PRODUCT DETAIL/商品詳細
北欧デザインの巨匠、ウェグナー の集大成
ハンス・J・ウェグナーの晩年の作品である「PP68アームチェア」北米産アッシュ(タモ)材ブラウンです。
最大の特徴は、ウェグナーが培ってきたデザインの結晶とも言える「座り心地の良さ」と「ダイニングチェアとしての機能性」です。もともとデンマークのフェリー客室用にデザインされたこのチェアは、乗客が長時間、いろいろな姿勢で座ることができるように想定して作られています。
▽
背もたれと一体になったアームレスト(肘掛)
笠木(背もたれの部分)から流れるように繋がるアームは、ウェグナー のデザインに多くみられるディティールです。PP68のアームは短めにできており、テーブルに向かうときは邪魔にならず、リラックスするときは手を置いて休められるようにできています。「いろいろな姿勢を想定して」という目的をスマートに解決しています。
身体を包み込むような安心感
・身体のラインにフィットするように美しく削り出された背もたれは、包み込むような安心感を与えてくれます。
それを支える2本の後脚は接続部が薄く絞り込まれており、一見シンプルな中に繊細な気配りの感じられるウェグナー らしいデザインといえます。
▽
手作業で編まれるペーパーコード
・座面に使われているペーパーコードは、冷えにくく蒸れにくいため四季を通して快適に使うことができ、しなやかで長時間の使用でも痛くなりにくい機能的な素材です。
・中心がわずかに窪んだこの編み方は「封筒編み」と呼ばれる定番の編み方で、熟練の職人によって手作業で張られます。使うほどに体になじみ、やさしい質感も魅力です。
長期間の使用で切れたり緩んだりした場合は、専門の業者に張り直しを依頼することでずっと長くご愛用いただけます。
▽
強靭な北米産ホワイトアッシュ材を使用
・北米産アッシュはホワイトアッシュとも呼ばれ、その名の通りアジア産のタモに比べ明るい色合いが北欧デザインの家
具にぴったりです。
・古くはインディアンの弓矢、現在ではメジャーリーガーも使うバットが用途として知られており、いかに丈夫な木材であるかが伺えます。
▽
リプロダクト家具とは?
リプロダクト家具は、薬でいう「ジェネリック」のこと。
意匠権の切れたデザイン家具の復刻版です。
オリジナルと同じ調合(外観)の製品を安く手に入れることが可能です。
ITEMSPEC/仕 様
[
商品コード]
・PP-68-BR
[
商品名]
・PP68アームチェア/ブラウン
[
デザイナー]
・ハンス・J・ウェグナー
[
サイズ]
・(約)幅60cm x 奥行46.5cm x 高さ71.5cm (座面高43cm)
[
素 材]
・本体:北米産アッシュ(タモ)材
・座面:ペーパーコード
・表面仕上げ:ウレタン樹脂塗装
[
バリエーション]
・ブラウン
[
生産国]
・中国
[
配送区分]
・玄関先までの配送
[
商品状態]
・完成品
[
発 送]
・2日〜5日(土・日・祝日を除く)
【
備 考】
*製品保証:1年保証
*
送料込み(沖縄・離島はお問い合せ下さい。)
*当店の製品は
復刻版(リプロダクト製品)です。
*PPモブラー社製ではありませんのであらかじめご了承ください。
*実際の商品の色にできるだけ近づけるよう撮影を行っておりますが、商品の色はご使用のモニターによって実際の明るさや色と多少異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
【
在庫状況について】
定期入荷商品
*日々、在庫状況が変化しております。
お急ぎの方は発送可能日時の確認をお願いします。
*「在庫有り」となっている場合も入荷待ちとなっている商品がございます。
入荷後の発送となりますのでお急ぎの方は、納期確認をお願いいたします。